ようやく載った
2007年9月6日更新頻度が落ちてるのはニコ房化してるからですw
だって今まで見れなかった系がガッツリ見れるんだもん。
ドージンワークとか微妙に楽しいわ〜。
それはさておきようやくオフィシャルにオイラのジャッジ予選日程が
載りましたね。
1アクションが解決するまで約1週間かかるのはキツイ・・・・。
ここまでの流れ、
ジャッジ試験合格判定→3週間後に電話してようやく書類等送って
貰う→翌日届いて次の日には書類送る→2週間後電話して予選開催の
メール送ってもらう→1週間後会場確保して日本選手権用ではなかったけど必要事項書いて日本選手権予選開催お願いのメール送る→1週間半後記入不備のメール届く→次の日に不備部分をメールする→2週間後ようやく予選概要オフィシャルに載る。
長かった!!>人<
ジャッジ合格判定貰ったのGPX大阪前だったからなぁ〜。
ノーアクションだから無事メール届いてるかも疑いたくなったわ。
まぁ何はともあれ無事決まって良かった〜〜。
あとは書類ちゃんと届いてくれれば・・・・・・・。
↑一番不安要素
あれぇ〜??でもセカンドと通常が申請と順序逆なんスけど??
まぁどっちでもいいけど・・・・・・。
とりま会場は・・・・・・かなり地域密着型な辺境です♪
無事着くには案内必須かと??
例えて言うなら要町のジャッジ予選で使ってる所ぐらいな感じですw
携帯アドわかる人はこっちで聞いてくれた方が良いかも〜〜??
パソのアドはスパム系多いから消される可能性も・・・・・w
まぁそんな感じです♪
だって今まで見れなかった系がガッツリ見れるんだもん。
ドージンワークとか微妙に楽しいわ〜。
それはさておきようやくオフィシャルにオイラのジャッジ予選日程が
載りましたね。
1アクションが解決するまで約1週間かかるのはキツイ・・・・。
ここまでの流れ、
ジャッジ試験合格判定→3週間後に電話してようやく書類等送って
貰う→翌日届いて次の日には書類送る→2週間後電話して予選開催の
メール送ってもらう→1週間後会場確保して日本選手権用ではなかったけど必要事項書いて日本選手権予選開催お願いのメール送る→1週間半後記入不備のメール届く→次の日に不備部分をメールする→2週間後ようやく予選概要オフィシャルに載る。
長かった!!>人<
ジャッジ合格判定貰ったのGPX大阪前だったからなぁ〜。
ノーアクションだから無事メール届いてるかも疑いたくなったわ。
まぁ何はともあれ無事決まって良かった〜〜。
あとは書類ちゃんと届いてくれれば・・・・・・・。
↑一番不安要素
あれぇ〜??でもセカンドと通常が申請と順序逆なんスけど??
まぁどっちでもいいけど・・・・・・。
とりま会場は・・・・・・かなり地域密着型な辺境です♪
無事着くには案内必須かと??
例えて言うなら要町のジャッジ予選で使ってる所ぐらいな感じですw
携帯アドわかる人はこっちで聞いてくれた方が良いかも〜〜??
パソのアドはスパム系多いから消される可能性も・・・・・w
まぁそんな感じです♪
コメント