朝は6時くらいに起きる。
ぼや~っと録画アニメ消化しつつ7時過ぎくらいから出発準備。
民安さんのブログ覗いたら更新されてる!
え??腕章とかあんの??
とりあえず落として印刷。
プリンター無いんで母親に借りる。
インク切れとか・・・・・・orz
仕方無いので東京行ってからネカフェで印刷することに。
で、出発準備してMP3の残電池どんくらいかと確認する。
動かないし・・・・・・orz
いや、マジ勘弁なんだが・・・。
一応USB機能は動いてるけど・・・・・。
電源入れると固まったまんま。
仕方ないのでPSPに音源移しておく。
とかやったらMP3復旧してるし??
ん~??でも固まったりと微妙。
とりあえず色々整えて出発。
8時のバスで10時頃新宿到着。
速攻でネカフェ入って腕章印刷。
でもって代々木ライヴ会場到着。
10時半に到着したけどもう少し並んでましたね。
チケット購入してから軽く飯食って並ぶ。
MP3調子悪い~~。
wktkしつつ並び~。
空原くんのアドバイスで、
『自分が2次元にいると思うんです』
というのを胸に秘めとく。
1時間近く並んで入場。
(まぁ特に並ぶ必要性もない感じでしたけどね)
入ってしばらく待ち。
やっぱライヴハウスだけあってステージ近いなw
しばらく待って開始~。
今日のライヴは『民安★ロック』以外に『oz』『さくらかおり』
という人達も出演。(むしろメインは『oz』さん)
まずはさくらかおりさん。
いや、全然知らない人だけど可愛い人でしたね。
一曲『矢印』って曲が面白かった♪
そして歌い方が微妙にエロイw
表情とかねw
そして2番手ついに『民安★ロック』の番!
颯爽と出てきて歌うかと思いきや普通に出てきてゴソゴソと準備。
ってか間近で見て改めて思ったが・・・・・・。
民安さんちっさ!!!
ホントにちっこい人ですなw
ブシフェス・公開録音はなんだかんだ距離あったからね。
ナツブラで散々ロリロリ言ってるがあんたが一番ロリじゃん!!
でも中身はおっさんなんだねwww
なんだろうね??この、
『面白い生き物見つけた!!』
みたいな気分はw
色々お得な人だと思ったw
でもってライヴ。
開始前に後ろ向いてお尻フリフリしてたのはなんだろ??
アルバムの曲を順にやってく感じでしたがアルバムの最初の通り
謎ナレーションから。
「民安ともえが午後12時45分をお知らせします!」
という時報で開始!!
ライヴは、なんかやっぱ曲知ってるといいね!
盛り上がれる場所が分かったりしてるからね。
曲の合間の喋りも面白かったです♪
うっかりペットボトルの水零してしまって・・・・・・、
民「おもらししちゃった・・・・・」
うぉ~い、何だそのサービスwww
ファンの子が「口に水含んでかけて~」みたいなフリに、
民「この変態紳士共がっ!」
とかねぇ~。
曲の2番すっ飛ばしたりてメンバーに突っ込まれたりw
と、ちっこい子が笑顔でうにゃうにゃやってるのはいいですなw
生歌も迫力が違いますね!
ここ2週間車で流しっぱなしで準備してた甲斐がありました~。
最後の『ノックロックボーイフレンド』はマジ良かった♪♪♪
良い流れで『民安★ロック』の番終わり~~。
一旦落ち着いてステージからちょい離れてドリンク飲み~。
ん~、なんか普通にさくらさんが知り合いに挨拶してた。
で、しばらくして『oz』さんの番。
ん、まぁ全然知りませんがカッコいい歌がいっぱいでしたね♪
最後に何のサービスか分からんが『ミスター味っ子』やら
『プロゴルファー猿』の格好とかしてその歌歌ったりwww
ギターの人はいい性格してるなwww
で、受付の時にサイリウム渡されていて、
最後にサプライズイベントとして、『oz』ヴォーカルのTAKIさんが
23日に誕生日だったみたいでみんなでハッピバースデー的な事
をしました。
ぶっちゃけサイリウムの使い方知らなかったんですが、
ぶっつけ本番で光らせてやったぜ!
ペキっと折れば勝手に光るんだねw
今度は自分でも用意すっかな??
■ライヴ全体通して・・・・・。
めっちゃ楽しかったです♪
アウェイ感が少しありましたが『民安★ロック』のとこで吹っ飛んだw
うん、なんか変にヲタクな雰囲気も無くて初参加でも楽しめましたね!
最初は「親衛隊みたいなのいたらどうしよう・・・」って気分でしたが。
なんか普通にファンの人が集まって盛り上げてる感じが素敵ですね。
これは「また来たいっ!」感じです~。
ふぅ、民安さん可愛かった・・・・・・。
ぼや~っと録画アニメ消化しつつ7時過ぎくらいから出発準備。
民安さんのブログ覗いたら更新されてる!
え??腕章とかあんの??
とりあえず落として印刷。
プリンター無いんで母親に借りる。
インク切れとか・・・・・・orz
仕方無いので東京行ってからネカフェで印刷することに。
で、出発準備してMP3の残電池どんくらいかと確認する。
動かないし・・・・・・orz
いや、マジ勘弁なんだが・・・。
一応USB機能は動いてるけど・・・・・。
電源入れると固まったまんま。
仕方ないのでPSPに音源移しておく。
とかやったらMP3復旧してるし??
ん~??でも固まったりと微妙。
とりあえず色々整えて出発。
8時のバスで10時頃新宿到着。
速攻でネカフェ入って腕章印刷。
でもって代々木ライヴ会場到着。
10時半に到着したけどもう少し並んでましたね。
チケット購入してから軽く飯食って並ぶ。
MP3調子悪い~~。
wktkしつつ並び~。
空原くんのアドバイスで、
『自分が2次元にいると思うんです』
というのを胸に秘めとく。
1時間近く並んで入場。
(まぁ特に並ぶ必要性もない感じでしたけどね)
入ってしばらく待ち。
やっぱライヴハウスだけあってステージ近いなw
しばらく待って開始~。
今日のライヴは『民安★ロック』以外に『oz』『さくらかおり』
という人達も出演。(むしろメインは『oz』さん)
まずはさくらかおりさん。
いや、全然知らない人だけど可愛い人でしたね。
一曲『矢印』って曲が面白かった♪
そして歌い方が微妙にエロイw
表情とかねw
そして2番手ついに『民安★ロック』の番!
颯爽と出てきて歌うかと思いきや普通に出てきてゴソゴソと準備。
ってか間近で見て改めて思ったが・・・・・・。
民安さんちっさ!!!
ホントにちっこい人ですなw
ブシフェス・公開録音はなんだかんだ距離あったからね。
ナツブラで散々ロリロリ言ってるがあんたが一番ロリじゃん!!
でも中身はおっさんなんだねwww
なんだろうね??この、
『面白い生き物見つけた!!』
みたいな気分はw
色々お得な人だと思ったw
でもってライヴ。
開始前に後ろ向いてお尻フリフリしてたのはなんだろ??
アルバムの曲を順にやってく感じでしたがアルバムの最初の通り
謎ナレーションから。
「民安ともえが午後12時45分をお知らせします!」
という時報で開始!!
ライヴは、なんかやっぱ曲知ってるといいね!
盛り上がれる場所が分かったりしてるからね。
曲の合間の喋りも面白かったです♪
うっかりペットボトルの水零してしまって・・・・・・、
民「おもらししちゃった・・・・・」
うぉ~い、何だそのサービスwww
ファンの子が「口に水含んでかけて~」みたいなフリに、
民「この変態紳士共がっ!」
とかねぇ~。
曲の2番すっ飛ばしたりてメンバーに突っ込まれたりw
と、ちっこい子が笑顔でうにゃうにゃやってるのはいいですなw
生歌も迫力が違いますね!
ここ2週間車で流しっぱなしで準備してた甲斐がありました~。
最後の『ノックロックボーイフレンド』はマジ良かった♪♪♪
良い流れで『民安★ロック』の番終わり~~。
一旦落ち着いてステージからちょい離れてドリンク飲み~。
ん~、なんか普通にさくらさんが知り合いに挨拶してた。
で、しばらくして『oz』さんの番。
ん、まぁ全然知りませんがカッコいい歌がいっぱいでしたね♪
最後に何のサービスか分からんが『ミスター味っ子』やら
『プロゴルファー猿』の格好とかしてその歌歌ったりwww
ギターの人はいい性格してるなwww
で、受付の時にサイリウム渡されていて、
最後にサプライズイベントとして、『oz』ヴォーカルのTAKIさんが
23日に誕生日だったみたいでみんなでハッピバースデー的な事
をしました。
ぶっちゃけサイリウムの使い方知らなかったんですが、
ぶっつけ本番で光らせてやったぜ!
ペキっと折れば勝手に光るんだねw
今度は自分でも用意すっかな??
■ライヴ全体通して・・・・・。
めっちゃ楽しかったです♪
アウェイ感が少しありましたが『民安★ロック』のとこで吹っ飛んだw
うん、なんか変にヲタクな雰囲気も無くて初参加でも楽しめましたね!
最初は「親衛隊みたいなのいたらどうしよう・・・」って気分でしたが。
なんか普通にファンの人が集まって盛り上げてる感じが素敵ですね。
これは「また来たいっ!」感じです~。
ふぅ、民安さん可愛かった・・・・・・。