第1回ジャッジ予選
2007年9月16日今日は公認ジャッジになって初の公認予選でした。
とりあえず朝からカレー作りに精出すオイラw
自分の知ってる技術は全てぶち込んで作ってやったぜぃ。
ヨーグルトとかコーヒーとか入れてなw
テレビ見ながらアク取りとかしてたんでちと野菜煮過ぎた罠。
遠征組の人達はかなり早めに着いてた模様。
まぁ迷わず着いてくれて良かったよ。
金曜の更新で一言書き忘れてたこともあったし。
会場のある通りの名前を「ドリーム通り」と教えたわけだが、
名前とは裏腹に、まったく夢のない通りなんでな〜。
場合によっちゃ車二台がすれ違えないくらい狭いわけで。
完全に名前負けしてるわけですな〜。
で、ギャベンさんも来てくれて予定通り5人での予選開始と。
申請は逆だったが公式にはそうなってた為通常構築から。
5人なので3回戦と。
まぁ細かくは書かないけど結果は全勝でギャベンさんが獲得と♪
最終戦はガチの青緑流氷を破ったオリジナルチューンの
青緑隊列ビートは見事としか言えませんな。
何か一手間違えただけでこの勝利はなかった感じ。
いい試合を見せてもらいました♪
でもって昼休憩にカレー食わせて食休み後セカンド予選。
特に誰も来なかったのでそのまま5人で開始。
まぁぱっぱと終わってしまったので特に何も書きませんが、
優勝は全勝で遠征組U川くんが権利獲得と。
最終戦も気づいたら△決まってたのでゴリ押しですな。
優勝デッキは黒単ビート。ハウスティアーまで入れてる辺り、
ホントにゴリ押しデッキですな〜。
おめでとうございま〜す。
とまぁ人数が人数なので特に計算しなくても見た目で順位決められたのでめんどくなくて良かったわ〜。
けっこうオポ計算って分からなかったりしますw
まぁわからないというより覚えてないだけなんだけどね。
今日説明書見てなんとなく分かりましたがね〜。
試しに計算してみたけど問題無しですな。
そんな形で無事予選終了と。
皆様わざわざこんな辺境までお越しくださりありがとうございました。またの機会もよろしくお願いします〜〜。
・・・・にしても今日はちと蒸し暑かったわ〜。
昨日とかはそこそこ涼しかったのにね。
会場じゃオイラ汗だくだったよ・・・・・・。
カレーの選択肢は微妙だった罠。
県内大会もあとはサイトウ構築とイチノセドラフトの2回と。
9月に目一杯詰め込んだので10月はオイラは東京予選を
さすらう予定ですね。
デッキは・・・・やっぱまだ決めかねてますね。
今日のギャベンさんのデッキを見てまた興味を引かれてるし。
でも大阪みたいな結果にはならないようちゃんとせな〜。
明日は沼津の種族大会に出てみようとは思ってますが、
ん〜、なんとも言えない・・・・・・。
ここ2日でやたら疲れてるのでちょい休憩は入れたい気分。
でも予選の時しか行かない〜ってのも個人的には悪いと思うので
がんばってみようかな〜と。
やっぱここで権利取ってる回数も多いわけだし、こういう機会の時くらいはねぇ。
まぁ今週は出勤日も少ないしまた週末は3連休だからどうにかなるかと。
何はともあれ予選参加の皆様お疲れ様でした〜〜。
とりあえず朝からカレー作りに精出すオイラw
自分の知ってる技術は全てぶち込んで作ってやったぜぃ。
ヨーグルトとかコーヒーとか入れてなw
テレビ見ながらアク取りとかしてたんでちと野菜煮過ぎた罠。
遠征組の人達はかなり早めに着いてた模様。
まぁ迷わず着いてくれて良かったよ。
金曜の更新で一言書き忘れてたこともあったし。
会場のある通りの名前を「ドリーム通り」と教えたわけだが、
名前とは裏腹に、まったく夢のない通りなんでな〜。
場合によっちゃ車二台がすれ違えないくらい狭いわけで。
完全に名前負けしてるわけですな〜。
で、ギャベンさんも来てくれて予定通り5人での予選開始と。
申請は逆だったが公式にはそうなってた為通常構築から。
5人なので3回戦と。
まぁ細かくは書かないけど結果は全勝でギャベンさんが獲得と♪
最終戦はガチの青緑流氷を破ったオリジナルチューンの
青緑隊列ビートは見事としか言えませんな。
何か一手間違えただけでこの勝利はなかった感じ。
いい試合を見せてもらいました♪
でもって昼休憩にカレー食わせて食休み後セカンド予選。
特に誰も来なかったのでそのまま5人で開始。
まぁぱっぱと終わってしまったので特に何も書きませんが、
優勝は全勝で遠征組U川くんが権利獲得と。
最終戦も気づいたら△決まってたのでゴリ押しですな。
優勝デッキは黒単ビート。ハウスティアーまで入れてる辺り、
ホントにゴリ押しデッキですな〜。
おめでとうございま〜す。
とまぁ人数が人数なので特に計算しなくても見た目で順位決められたのでめんどくなくて良かったわ〜。
けっこうオポ計算って分からなかったりしますw
まぁわからないというより覚えてないだけなんだけどね。
今日説明書見てなんとなく分かりましたがね〜。
試しに計算してみたけど問題無しですな。
そんな形で無事予選終了と。
皆様わざわざこんな辺境までお越しくださりありがとうございました。またの機会もよろしくお願いします〜〜。
・・・・にしても今日はちと蒸し暑かったわ〜。
昨日とかはそこそこ涼しかったのにね。
会場じゃオイラ汗だくだったよ・・・・・・。
カレーの選択肢は微妙だった罠。
県内大会もあとはサイトウ構築とイチノセドラフトの2回と。
9月に目一杯詰め込んだので10月はオイラは東京予選を
さすらう予定ですね。
デッキは・・・・やっぱまだ決めかねてますね。
今日のギャベンさんのデッキを見てまた興味を引かれてるし。
でも大阪みたいな結果にはならないようちゃんとせな〜。
明日は沼津の種族大会に出てみようとは思ってますが、
ん〜、なんとも言えない・・・・・・。
ここ2日でやたら疲れてるのでちょい休憩は入れたい気分。
でも予選の時しか行かない〜ってのも個人的には悪いと思うので
がんばってみようかな〜と。
やっぱここで権利取ってる回数も多いわけだし、こういう機会の時くらいはねぇ。
まぁ今週は出勤日も少ないしまた週末は3連休だからどうにかなるかと。
何はともあれ予選参加の皆様お疲れ様でした〜〜。
コメント